【基本情報技術者試験】表計算の覚えづらい関数一覧

基本情報技術者試験

基本情報技術者試験の午後試験で表計算を選択する方は多いと思います。
しかし、表計算の関数ってExcelに馴染みのある方ならまだしも、無い方は本当に覚えづらいですよね。

特に、垂直照合、水平照合、照合検索、表引き、照合一致といった関数は混同しやすく、非常に覚えづらいと思います。
しかも、これらは非常に頻出の関数なので絶対に間違えないようにしたいです。

今回は、そんなややこしくて覚えづらい関数について、可能な限りシンプルにまとめてみました。

表計算の覚えづらい関数

垂直照合

値を縦(垂直)方向に検索して抽出する関数
ExcelでいうところのVLOOKUP関数。
以下のような書式で表される。

垂直照合(式, セル範囲, 列の位置, 検索方法)
:検索する値を指定
セル範囲:値を検索する範囲を指定
列の位置:返却する値の列を指定
検索方法:検索値と一致する値を検索する(0)または
     検索値以下で最大の値を検索する(1)を指定

水平照合

値を横(水平)方向に検索して抽出する関数
ExcelでいうところのHLOOKUP関数。
以下のような書式で表される。

水平照合(式, セル範囲, 列の位置, 検索方法)
:検索する値を指定
セル範囲:値を検索する範囲を指定
列の位置:返却する値の列を指定
検索方法:検索値と一致する値を検索する(0)または
     検索値以下で最大の値を検索する(1)を指定

照合検索

垂直照合や水平照合と同様に、値を検索して抽出する関数であるが、抽出範囲を自由に指定することが出来る
ExcelでいうところのLOOKUP関数。
以下のような書式で表される。

照合検索(式, 検索セル範囲, 抽出セル範囲)
:検索する値を指定
検索セル範囲:値を検索する範囲を指定※
抽出セル範囲:値を抽出する範囲を指定※
※1行または1列で指定する必要がある。

表引き

表から値を取り出す関数
ExcelでいうところのINDEX関数。
以下のような書式で表される。

表引き(セル範囲, 行の位置, 列の位置)
セル範囲
:対象のセル範囲を指定
行の位置:取り出したい値の行位置を指定
列の位置:取り出したい値の列位置を指定

照合一致

検索結果の位置情報を返す関数
ExcelでいうところのMATCH関数。
以下のような書式で表される。

照合一致(式, セル範囲, 検索方法)
:検索する値を指定
セル範囲:値を検索する範囲を指定※
※1行または1列で指定する必要がある。
検索方法:検索値と一致する値を検索する(0)または
     検索値以下で最大の値を検索する(1)または
     検索値以上で最小の値を検索する(-1)を指定

まとめ

今回は、表計算問題に頻出する覚えづらい関数について、可能な限りシンプルにまとめてみました。

本記事を何周か反復して読んで頭に入れておけば、混同することなく問題を解くことができるようになると思います。
どれも頻出の関数ですので、確実に覚えるようにしましょう。

今回は以上となります。
最後まで目を通して頂きありがとうございます。

表計算対策にオススメな参考書はこちら!
分かりやすく簡潔にまとめられていて、例題が豊富でしっかりと表計算問題の解法が身に付く参考書です。

タイトルとURLをコピーしました